ワーママ向け産後ダイエット攻略サイト

娘を出産後9Kg増量!!ダイエット開始するも運動する時間がなくて2年も放置していたワーママが見つけた、1ヶ月でー5Kg減量可能なダイエット法を公開

ダイエットに向く食材集めてみました。

 

こんにちはまーちんです。

今日もワーママ向け産後ダイエット攻略情報発信をしていきたいと思います。

 

この記事で得られる結果

この記事ではダイエットに向く食べ物をまとめてみました。

どこでも手に入りやすい食材を選んでいるので早速見ていきましょう。

 

誰に向けた記事なのか?

 

  • ダイエット中に向く食材が分からない
  • ダイエット中に向く食材の活用方法が分からない
  • ダイエットを効率的に進めたいかた

こうゆう方はぜひみてくださいね。 

 

f:id:rin1213:20200312051038j:plain

たまごは、ビタミンCと食物繊維以外はからだに必要な栄養素が全て含まれている優れた食品です。

 

それぐらい栄養素をいっぱい含んでいるということです。

 

食べないなんて勿体ないです。

 

たまごは日持ちがいいのですが、生で食べるときは、新鮮なものを食べるようにして、少し日が経ったら、しっかり火を通すようにしています。

 

ごはん

f:id:rin1213:20200311053126j:plain

 

炭水化物も毎日の健康を維持する必要な栄養素です。

ごはんを食べなくなると、ふらふらしたりします。

最悪入院する人もいます。

 

少なすぎるのも、とらないもの多すぎるのもダメです。

必要量食べて、食べすぎないようにしましょう。

 

豆腐

f:id:rin1213:20200312051358j:plain

お味噌汁、麻婆豆腐、冷やっこ、湯豆腐もいいけど、毎日だと飽きてしまうので、いろんなレシピで食べることをオススメします。

 

お肉を少なめにして、豆腐でかさましもいいですね。

動物性より、植物性たんぱく質を多く摂っています。

 

魚介類

 

f:id:rin1213:20200312051808j:plain

 

肉よりは魚が健康にいいというのは何となくわかりますね。

生でも、焼いても、煮てもお鍋に入れても何でもおいしいです。

 

鮮魚というくらいなので、新鮮なうちに早めにいただきましょう。

季節の魚は安値でお手軽です。

 

フライ、揚げ物もおいしいですが、栄養が減りカロリーは増えますのでダイエット中はあまりお勧めしません。

 

のり 昆布

f:id:rin1213:20200312051945j:plain

 

のりは海の野菜です。

のりのカロリーはとても低く、栄養はたんぱく質、ビタミンなどとても優れています。

焼きのりでおにぎりでも、手巻き寿司でも、パスタ、そうめん、ラーメンと一緒に食べると栄養も取れます。

 

昆布は食物繊維やミネラルが多く含まれています。この成分は現代人が不足しがちなので、うまく食事に取り入れてみましょう。

 

納豆

f:id:rin1213:20200312052031j:plain

納豆は、ダイエットに欠かせないもんです。食物繊維も多く、発酵食品なので腸にもよく便通もよくなります。

 

キャベツ

f:id:rin1213:20200312052112j:plain

食物繊維豊富でいっぱい食べてもカロリーは低め。硬いので咀嚼で満腹感を感じることができます。

 

ただし過剰に摂取すると腸内の水分や油分を吸収しすぎてしまって、便が固くなることで逆に便秘になることもあります。

 

レタス

f:id:rin1213:20200312052258j:plain

 

鉄分豊富で貧血気味の人にもおすすめです。

レタスは95%が水分で低カロリーです。

たくさん食べても大丈夫な野菜です。

免疫アップ効果が高いと言われていて、風邪の予防にも、喘息、アトピーにもいいようです。

 

夏野菜

 

とまとは水分が多い野菜なので水分補給にもなり、水分不足便が固くなるのを防ぎ便秘解消にも効果があります。

 

きゅうり、すいかは利尿作用や体を冷やしてくれるので、酢の物もおすすめします。

※冬に夏野菜は体が冷えすぎてしまうので量に気を付けましょう。

 

白菜

f:id:rin1213:20200312052426j:plain

 

白菜はビタミンCやミネラルや食物繊維が豊富です。

調理法もたくさんあります。

 

もやし

f:id:rin1213:20200312052544j:plain

 

もやしはビタミンB2や食物繊維がとっても豊富で便通がよくなります。

 

かぼちゃ

f:id:rin1213:20200312052655j:plain

ビタミンが色々とっても豊富なので食べないのはもったいないです。

かぼちゃの皮やわたにも栄養が豊富です。

 

ただ、糖質もあるので食べすぎには注意してください。

 

生姜

 

生姜はハーブや漢方薬にもあります。

生姜を食べると体がポカポカしますよね。冷え性の方にもおすすめです。

 

生の生姜が効果が高いです。置いておいたり、冷凍したりすると栄養が減るので出来るだけ早めに消費しましょう。

食べきれないときは、甘酢に生姜をカットしたものを漬けるのもおすすめです。

 

玉ねぎ

f:id:rin1213:20200312052846j:plain

血液をサラサラにしてくれる効果があります。

出来るだけ生で食べてください。

 

キノコ類

f:id:rin1213:20200312053009j:plain

栄養もあり、ビタミン、ミネラルも豊富でカロリーも低く、繊維質も多いきのこは、毎日とってもいい食材です。

 

ほうれん草

f:id:rin1213:20200312053123j:plain

ほうれん草は鉄分、ビタミン、植物繊維豊富な健康野菜です。

ですが、毎日食べるのは結石の原因になると言われているので、大量に食べるのはやめましょう。

毎日40~50グラムくらいなら問題ないようです。

 

バナナ

f:id:rin1213:20200312053228j:plain

バナナはカリウムが多く、むくみ改善。不溶性食物繊維、オリゴ糖を多くふくみ、便秘解消やダイエット効果ありなので積極的に摂りましょう。

 

リンゴ

f:id:rin1213:20200312053329j:plain

りんごは一年中てにはいります。

食前にリンゴ半分を食べると満腹感をもたらし、糖質の制限が可能です。

 みかん

f:id:rin1213:20200312053421j:plain

みかんにはβクリプトキサンチンという抗酸化力が強く基礎代謝のアップが期待でき太りにくい体質になるそうです。

 

こんにゃく

 

こんにゃくの主成分の食物繊維である「グルコマンナン」は、吸水性があり、胃や腸で消化されずに大腸に運ばれていきますので、満腹感が続きやすいですね。

たっぷりと水分を含んだグルコマンナンが大腸に入ることで、便秘解消をサポートしてくれるといわれています。

 

食べすぎはよくないので、1日300g目安に食べてください。

 

ナッツ

f:id:rin1213:20200311053631j:plain

ナッツは高カロリーですが1日25gを目安に間食で使用するといいです。

効果は脂肪燃焼、便秘改善、代謝促進です。

 

大豆・小豆

f:id:rin1213:20200312053708j:plain

大豆はもともと枝豆なので、枝豆が店頭にあればゆがいていただく方がビタミンも豊富でおいしいです。

 

植物性の良質なたんぱく質は女性の骨粗しょう症予防にもなります。

 

小豆はコレステロール中性脂肪の増加を防ぐなどダイエット効果や利尿作用でむくみ解消効果があります。

 

ゴマ

 

ごまは主成分の脂質やたんぱく質のほかに、コレステロール抑制、動脈硬化、高血圧予防、肝機能増強、アルコール分解、老化抑制などの効果があります。

 

1日すりごまタイプで10~15g目安でとってみてください。

 

ダイエットに必要な栄養素まとめ

 

ダイエットに必要な栄養素とは脂肪をもやすために必要な栄養素

 

それは、たんぱく質・ミネラル・ビタミン」そして水です。

 

 

rin1213.hatenablog.com

 

 

ただこれだけ摂ればいいわけではなくて、脂質、炭水化物、食物繊維、酸素が必要不可欠なんです。

そして、鉄、カルシウムも大事です。

これらを毎日バランスよく摂取し、栄養バランスの良い食事を心がけて健康的に痩せましょう。

 

f:id:rin1213:20200312053953j:plain

 

この記事がためになった、こういう事知りたいなどありましたらぜひ教えてください。

Step1 コメント気軽にしてみてくださいね。(心を込めて返信します。)

Step2 いいねしていただければ飛んで喜びます。

Step3 SNSシェアしてみてくださいね。運営の励みになります。

 

最後に

ブログよりももっと詳しいダイエットの知識を知りたい方は、公式メルマガに登録してください!

 

【産後ママ専用】 1か月でー5Kg
オンラインダイエット講座

 

合わせて読みたい記事↓

 

rin1213.hatenablog.com

 

 

rin1213.hatenablog.com